あのヒナに会えました。 by shizuka · 9月 19, 2014 本日曇り、只今の気温17度。 ちょっと用事でご近所さん宅へ。 Leoも私も、初めての訪問。 すると初めに出迎えてくれたのは、あの白鳥のヒナ! しばらく会ってなかったから、Leoも私もおっ!久しぶり〜っ元気そうね〜ってな感じでご挨拶。凛々しく、綺麗な白鳥に成長中。そして、やはりあの頃の写真をもう一度。6月の終わりに産まれたので、そろそろ3ヶ月。白鳥は普通2−10個の卵を産む。この時は2個の卵を産み、残念ながら1個はふ化せず。この置き去りの卵をなんとか暖められないだろうか?と、真剣に考えたなあ。だから、ヒナは1羽だけ。お母さん白鳥にいつもピッタリくっついて色んな事を学んでました。(ごめんなさい。サイト引っ越しの為、まだ過去のお話をこちらのブログへ更新し終わっておりません。)あれ? お母さん白鳥が辺りに見当たらない。独り立ちしたのかな?白鳥は産まれてから1ヶ月半程で独り立ちできるそうだが、いつも仲良く一緒に泳ぐ親子を見ていたから、やはりちょっと寂しい。後ろ姿も、こんなふわふわちゃんから、今では、こんなにしっかりと。今までに何度も、白鳥の独り立ちのシーンを見てきた。まあ、それはそれはかなり過酷なもの。ヒナが親の側に近づこうものなら、親は全エネルギーを使い、本気で、”来るな!来るな!あっちへ行け!”と攻撃する。本当に痛々しくて見てられないくらい激しい光景なのです。今年はまだ独り立ちのシーンを見ていないけれど、独り立ちしたあのヒナを見て、とっても安心した。だから、もう私の家の近くへはやって来ないかもなぁ。。ちょっと寂しいけど、また会えるね。それではまた〜。
Leo いつもの散歩道より。Blackberry を食べまくるの巻 7月 29, 2014 by shizuka · Published 7月 29, 2014 · Last modified 8月 25, 2014
最近のコメント