郵便局の庭にて。 by shizuka · 9月 13, 2014 午前中、用事があり、大好きな村の郵便局へ。 ん? 何やら、新しく看板が置かれている。 なんと!”犬、芝生へ立ち入り禁止”それも、ご丁寧に誰かさんが放置したであろう、う○ちの写真付き。Leoのお気に入りの場所の1つなのに、芝生内に入れなくなってしまった。ほんと、迷惑な話である。立ち入り禁止ではなく”う○ちは飼い主さん各自で必ずお持ち帰りください”とか、にできなかったのだろうか?そして、芝生の外でつながれて待つ近所の犬。名前は知らないが、私もLeoもちょっと苦手。。なぜなら、 目がいつも怒っている。そして、歯を剥き出して吠え立てる。もう、かなり年をとっているのか、元気いっぱいのLeoに対して、イラっとするのは理解出来るので、そおっとしておく。たまに、よしよしをする事もある。(Leo不在の時) Leoも彼に気に入られていないのは、十分承知。10メートルほど離れて、大人しく待機中。Leo、、やはりあまり嬉しそうではない。。 一番最初の写真にあるように、今日は、看板の前にビニール袋がポンッと一つ置かれていて、中を見るとリンゴとナシが入ってた。え? もしかしたら、リンゴとナシもらっていっても、いいのかしら?最近始めた、毎朝の、リンゴと人参の絞り立てジュースに使える!!早速、郵便局のおじさんに聞きにいくと、”あー好きなだけもって帰っていいよ〜”やはり、聞いてみるもんだ!だまって、その袋持って帰らなくてよかった〜。好きなだけ持ってかえっていいよ〜と言われて、実を拾おうと大はしゃぎで、庭に出てみると、ご親切に、落ちたリンゴやナシは、木の下に集められてる事に気づく。ん? という事は、落ちた実は、ご自由にどうぞっ。ってことなのか?自分で実をもぎって取ってはダメなのか?うぅ〜、もう一回おじさんに聞きに行くべきか、どうするべきか!よく見ると、どうぞ持って帰って〜と用意された落ちた実は、小さな小さな虫が、這いつくばっている。。どうしよう。どうしよう。いらないかな〜 ”木になってるやつ欲しいんですけど。。もぎっていいですか?”これは、私の性格なのか、遠慮がちな日本人特有のものなのか、もう一度、おじさんに聞けなかった。。。結局、その最初から置かれていたビニール袋に入ったリンゴとナシを、そのままそっくり頂く事に。。↑袋に入っていたもの↑直径8センチ程の小さいリンゴ4つ、直径5センチほどの小さいナシ15こ。ありがとう。木になってる美味しそうなの選んで、もぎっていいですか?次に行ったときは、聞いてみよう。それではまた〜。
0 MineとDefaが遊びに来た。ボートでお出かけ編。 4月 12, 2015 by shizuka · Published 4月 12, 2015 · Last modified 4月 13, 2015
郵便屋さんにもう一度聞けない…(>__<)/~~
せっかくの芝生スペース、またleoも利用できるようになるといいね♪
由紀子でした(“⌒∇⌒”)
またお邪魔しにきました。
先日この郵便局の記事を読んで、
ステキだなぁ、日本の田舎にもこんな郵便局(芝の庭付き)があればいいのにって
思っていたので、犬立ち入り禁止になったのは悲しいです。
わが町の公園はどこもかしこも犬立ち入り禁止。
ウンチ放置する不届き者がいると、そうなってしまいますね。
今はどこも、犬立ち入り禁止の場所はどんどん増えて行っているようです。犬と一緒に行けない公園とか、罰金制度になったり。犬も人間も気持ちよく過ごせるよう、飼い主さん、ウンチ処理よろしくお願いしま〜す。と、ここでもお願いしておこう。